文字サイズ
ふりがな表示
音声読み上げ
背景色変更
PCモードで画面を切り替え
スマートフォンモードで画面を切り替え
相模原市立弥栄小学校
ホーム
学校概要
緊急時の対応
欠席・遅刻・早退連絡
お知らせ
いじめ防止基本方針
GIGA端末について
年間行事
学校だより
学年だより
サポートルームだより
日記ページ
給食
保健・相談室だより
学力定着度調査の結果と取り組み
学校評価の結果
申請書等
研究活動
PTA
小中一貫教育
学びに関するコンテンツ
リンク集
その他
サイトマップ
操作方法
アクセス認証
ページを更新する場合はこちら
保護ページ閲覧認証
保護ページを閲覧する場合はこちら
ご案内
2024年04月12日 09:49:14
学年だより
WHAT'S NEW
2025年03月26日 13:39:47
春休み号
2025年03月26日 13:38:54
春休み号
2025年03月26日 13:38:20
春休み号
学校だより
WHAT'S NEW
2025年03月11日 14:09:01
3月
2025年02月05日 16:01:18
2月
2025年01月22日 13:56:56
1月
サポートルームだより
WHAT'S NEW
2025年02月26日 08:00:00
サポートルームだより8号
2025年01月28日 13:02:10
サポートルームだより7号
2025年01月28日 13:01:46
サポートルームだより6号
緊急時の対応
WHAT'S NEW
2023年12月08日 10:26:38
台風・大雪、突発的な事故等に伴う登下校の緊急対応について
お知らせ
WHAT'S NEW
2025年02月20日 10:01:30
給食ニュース21号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。 第21号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定及びネット銀行の口座振替」、「注目トピック(ひなまつり、お祝いの赤飯)」についてです。
2025年01月24日 10:17:26
学校給食ニュース20号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。
2025年01月17日 18:55:59
光が丘検討協議会ニュース第17号(並木小学校閉校に伴う学校再編について)
相模原市教育委員会より「並木小学校閉校に伴う学校再編について」のお知らせがあります。 令和9年度4月より学校再編となり、弥栄小学校にも大きく関係しますので、ぜひご一読ください。
ページ更新状況
WHAT'S NEW
2025年03月26日 13:39:47
春休み号(学年だより)
2025年03月26日 13:38:54
春休み号(学年だより)
2025年03月26日 13:38:20
春休み号(学年だより)
2025年03月26日 13:37:28
春休み号(学年だより)
2025年03月26日 13:36:30
春休み号(学年だより)
日記ページ
WHAT'S NEW
2025年03月24日 10:31:41
3月19日(水)感謝の気持ちを込めて
3月19日(水)、今までたくさんお世話になった六年生のお兄さん、お姉さんが巣立っていきました。 二年生のみんなは卒業式に出席することはできませんでしたが、かわりに壁面掲示やアネモネのお花などで卒業式の会場を華やかに飾り付けました。 二年生からの感謝の気持ちが、六年生にもきっと届いたことと思います。
2025年03月19日 16:39:34
3月18日の給食
今日の献立は、 ソフトフランスパン セレクトジュース(みかん・ぶどう) ポテトドッグ 野菜スープ いちごのアイス でした。 今日は今年度最後の給食でした。 片付けのとき、「1年間ありがとうございました!」「おいしかったです!」と 元気にあいさつしてくれた人がたくさんいました。 そういった子どもたちの声が、給食室メンバーの力になっています♪ 保護者の皆様も、1年間本校の学校給食にご理解ご協力い
2025年03月18日 17:35:44
3月17日の給食
今日の献立は、 赤飯 牛乳 豚肉のうまみそ焼き 菜の花の煮浸し 沢煮椀 でした。 今日は、6年生の卒業をお祝いする献立でした。 お祝いごとに欠かせない赤飯を炊きました。 この1年間、ほぼ毎日のように給食を完食してきてくれた6年生。 中学生になっても、しっかり食事を食べて元気に過ごしてほしいと思います。
2025年03月18日 07:53:47
3/14(金) 今年度ラストの外国語活動
3/14(金)はALTと今年度、最後の外国語活動の授業をしました。 ALTがゲームを考えてきてくださり、盛り上がりました。 来年度は、教科として外国語の授業をするので、4年生で学んだことを活かして頑張ってほしいと思います。
2025年03月18日 07:52:09
3/11(火) 6年生を送る会
6年生を送る会を4年生がリーダーとなって行いました。 6年生のためにセレモニープロジェクトの児童が中心となって、在校生から卒業生へ感謝のメッセージを伝えたり、歌を歌ったりしました。 以前、たてわり班の6年生へ感謝のメッセージを伝える練習を行った際には、4年生がそれぞれの班の下級生へ声をかけながら、練習していました。リーダーとして、いい経験になったと思います。この経験をもとに来年度も活躍してくれる
相模原市立弥栄小学校
〒252-0229
神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-10
TEL:
FAX:
このサイトについて
アクセスカウンタ
アクセス総数
34505
今日のアクセス
11
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
ページ人気ランキング
【1位】
3月19日(水)感謝の気持ちを込めて
【2位】
春休み号
【3位】
学校案内
【4位】
3月
【5位】
3月
Google検索