ご案内

2024年04月12日 09:49:14

 

学年だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月15日 14:18:59
4月
2025年04月15日 14:18:32
4月
2025年04月15日 14:18:06
4月

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月15日 14:15:51
4月
2025年03月11日 14:09:01
3月
2025年02月05日 16:01:18
2月

サポートルームだよりWHAT'S NEW

2025年04月09日 17:00:00
R7 サポートルームだより1号
2025年02月26日 08:00:00
サポートルームだより8号
2025年01月28日 13:02:10
サポートルームだより7号

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月22日 14:17:24
学校給食ニュース23号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は、「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」、「注目トピック(八十八夜)」についてです。
2025年02月20日 10:01:30
給食ニュース21号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。 第21号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定及びネット銀行の口座振替」、「注目トピック(ひなまつり、お祝いの赤飯)」についてです。
2025年01月24日 10:17:26
学校給食ニュース20号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月17日 17:06:11
4月17日の給食
ロールパン 牛乳 かれいのナッツパン粉焼き 春キャベツと豆のスープ ナッツパン粉焼きに使用しているナッツは 粗挽きアーモンドです。 春キャベツは冬のキャベツに比べて 小ぶりで葉が柔らかく甘いです。 また、緑色が濃くて鮮やかでした。
2025年04月16日 18:53:28
4月16日の給食
いたくごはん 牛乳 ししゃもの南蛮漬け うどのきんぴら みそしる うどは数少ない日本原産の野菜で もとは春の山菜です。 市販されているものは栽培されているものがほとんどで ながねぎのように長くて白く、うぶげがあります。 独特の爽やかな香りがあり、 シャキシャキしています。 ししゃもは片栗粉をまぶして からあげにしてから、 ごまたっぷりのたれをかけています。
2025年04月16日 15:31:08
1年学年だより 4月号2
2025.4.11発行
2025年04月16日 13:59:17
入学式から1週間がたちました!
満開の桜のもと、64名の1年生が入学しました。 入学式には弥栄小学校のキャラクター「やえやん」も登場し、担任が1年生で大切にしたいことについて話しました。 「な」かまを大切にする 「か」んがえる(たくさん考える) 「よ」いところをみつける 「し」っかり聞く(先生や友達の話を) 1週間が過ぎ、下校時しっかりと並べるようになってきました。 お迎え当番にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございま
2025年04月16日 13:36:16
4月15日の給食
コッペパン 牛乳 チリコンカーン マカロニスープ ヨーグルトポンチ チリコンカーンはメキシコ料理に由来するアメリカの郷土料理で 肉と玉ねぎを炒めて、豆やトマト、チリパウダーと 煮込んだ料理です。 給食では大豆をゆでて入れました。 マカロニスープには 小さいアルファベットマカロニが入っています。 1年生は、今日からミルク給食が始まりました。 落ち着いてしっかり飲んでいる様子がみられました。

INFORMATION

相模原市立弥栄小学校
〒252-0229
神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-10


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 36832
今日のアクセス 15
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング