ご案内

2024年04月12日 09:49:14

 

学年だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月05日 16:44:24
9月号
2025年09月02日 13:23:58
9月号
2025年09月02日 13:23:12
9月号

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月02日 13:53:29
9月
2025年07月09日 14:18:58
7月
2025年06月12日 12:38:34
6月

サポートルームだよりWHAT'S NEW一覧を見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月02日 15:46:33
光が丘検討協議会ニュース第18号(並木小学校閉校に伴う学校再編について)
相模原市教育委員会より「並木小学校閉校に伴う学校再編について」のお知らせがあります。 令和9年度4月より学校再編となり、弥栄小学校にも大きく関係しますので、ぜひご一読ください。
2025年05月01日 18:49:02
5月 いじめ防止強化月間について
5月は「いじめ防止強化月間」です。 相模原市教育委員会より次の通りお知らせが届いておりますので、ご一読ください。
2025年04月22日 14:17:24
学校給食ニュース23号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は、「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」、「注目トピック(八十八夜)」についてです。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月17日 08:39:23
9月16日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 鶏肉と大豆のトマト煮 じゃがいもとさやいんげんのソテー 型抜きチーズ トマト煮には大豆とホイールマカロニが入っています。 チーズはミッキーやミニー、ドナルドの形がありました。 さやいんげんがきらいな子を応援すると いんげんをひとくち食べてくれました。 その後、一人でも食べ切れたことを 給食の片付けの際に報告してくれました。 がんばって挑戦して素晴らしいですね。
2025年09月12日 16:37:00
たてわりグループ活動
9月12日の昼休みの縦割りグループ遊びの様子です。 今回は4年生が遊びを企画しています。紙コップを使ったり、フラフープを使ったり、工夫した室内遊びがいっぱいありました。 4年生のリーダーシップ、すてきでした!
2025年09月12日 16:20:04
2学期の有言実行宣言
9月11日の朝、各学級・学年の代表が2学期の「有言実行宣言」を発表しました。「やる気・えがお・いっぽずつ」の合言葉をいかして、2学期に頑張りたいことを全校に伝えました。 先生がいなくても進んで練習に取り組んで、発表した学年もありました。すぐに実行する姿が素敵です。
2025年09月12日 15:54:23
体育授業風景
2学期は暑さによって外での体育が制限されており、本日、2学期初の外体育です。5年生の体育はTボールです。
2025年09月12日 15:53:57
9月12日の給食
きんぴらごはん 牛乳 きびなごの磯辺揚げ じゃがいものみそしる きんぴらごはんには ごぼう、にんじん、豚肉、グリンピースが入っています。 きびなごはあまり馴染みがないかもしれませんが 丸ごと食べられる小魚です。 しっかりよくかんで食べ、 カルシウム、鉄、亜鉛などの栄養を吸収しましょう。

INFORMATION

相模原市立弥栄小学校
〒252-0229
神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-10


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 46859
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。