ご案内

2024年04月12日 09:49:14

 

学年だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月02日 12:19:45
4月
2025年05月02日 11:47:03
5月
2025年05月02日 11:46:08
5月

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月15日 14:15:51
4月
2025年03月11日 14:09:01
3月
2025年02月05日 16:01:18
2月

サポートルームだよりWHAT'S NEW

2025年04月09日 17:00:00
R7 サポートルームだより1号
2025年02月26日 08:00:00
サポートルームだより8号
2025年01月28日 13:02:10
サポートルームだより7号

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月02日 15:46:33
光が丘検討協議会ニュース第18号(並木小学校閉校に伴う学校再編について)
相模原市教育委員会より「並木小学校閉校に伴う学校再編について」のお知らせがあります。 令和9年度4月より学校再編となり、弥栄小学校にも大きく関係しますので、ぜひご一読ください。
2025年05月01日 18:49:02
5月 いじめ防止強化月間について
5月は「いじめ防止強化月間」です。 相模原市教育委員会より次の通りお知らせが届いておりますので、ご一読ください。
2025年04月22日 14:17:24
学校給食ニュース23号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は、「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」、「注目トピック(八十八夜)」についてです。

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月01日 13:50:58
5月1日の給食
げんまいごはん 牛乳 厚揚げの四川煮 にんじんじゃこサラダ 厚揚げは、家庭では なじみがない食材かもしれませんが 四川煮にすると 食べやすく、喜んでくれます。 ケチャップやみそ、豆板醤を使った味付けです。
2025年04月30日 18:35:14
4月30日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 ビーンズカレーシチュー ひじきのサラダ (写真内の日付が間違っています) ひじきのサラダは サラダの中でも人気があります。 ツナが入っていて、 「ひじきが苦手だけど、これは食べられる!」 という子もいます。 給食当番さんは教室まで給食を運んでいます。 重たいものも多く 頑張っています!
2025年04月28日 17:12:46
4月28日の給食
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 ナムル 美生柑 美生柑はグレープフルーツのような、 酸味と苦味がありますが、 甘さもあっておいしかったです。 調理員さんが一つずつ切込みを入れ 食べやすくしてくださいました。 一年生からは「レモンなの?」と言う質問が多かったです。 みかんやオレンジもそれぞれ違うので いろいろな果物を覚えてくれると嬉しいです。
2025年04月25日 19:12:03
4月25日の給食
にんじんチャーハン 牛乳 ホキの唐揚げ うずら卵の中華スープ うずら卵の中華スープには うずら卵のほか、 ニラ、鶏肉、豆腐など具がたっぷりはいっています
2025年04月24日 13:22:52
4月24日の給食
きんぴらごはん 牛乳 赤魚の和風ソース ごまみそ汁 清見オレンジ 清見オレンジは、トロビタオレンジと温州みかんの交配種で 国内では初めてオレンジ類では認定されたそうです。 現在では、しらぬいなど、 様々な国内産オレンジ類の親になっています。 みずみずしくて甘いです。

INFORMATION

相模原市立弥栄小学校
〒252-0229
神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-10


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 37384
今日のアクセス 9
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング